医院紹介
医院名 | みやぎ歯科クリニック上落合 |
---|---|
院長 | 宮城拓人 |
住所 | 〒161-0034 東京都 新宿区 上落合3-10-1 宮越マンション1階 |
電話番号 | 03-5989-1916 |
アクセス | 落合駅徒歩1分・東中野駅7分 |
アクセス
落合駅徒歩1分・東中野駅7分(マイバスケット隣)
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | – | ● | ● | △ | △ |
14:30~19:00 | ● | ● | – | ● | ● | ▲ | ▲ |
△:9:30~13:00
▲:14:30~18:00
※休診日:水曜日・祝日
院長紹介
みやぎ歯科クリニック上落合院長の宮城拓人と申します。この度ご縁があり上落合の地に医院を開設させていただきました。皆様普段あまり意識されることは少ないかもしれませんが、口は食べる、しゃべる、笑う、、 日常生活に密接に関わっています。 そんな大事なお口の健康を保つためには定期的に歯科医院でのケアが必要です。 しかし『歯医者って怖いなあ』『治療は痛いし何されるか不安、、、』と思われている方も 多いのではないでしょうか。
当院では、地域の皆様の歯の健康を守るためスタッフ一丸となり、
・『丁寧で質の高い診療』
・『簡潔でわかりやすい説明』
・『痛みを少なく、歯をなるべく保存する』
を日々心がけます。患者様の様々な不安を解消し、地域の皆様に気持ちよく通っていただける歯科クリニックと して診療をおこなっていきますのでどうぞよろしくお願いします。
CONCEPT
患者様とのコミュニケーションを第一に
ご来院いただいた患者様にどのような治療を提供するのか、当院では治療を始める前にしっかりとお話しし、お口の中の状態、治療の内容をしっかりお伝えすることを大事にしています。そしてひとりひとりの患者様に合わせた治療プランのご提案をさせていただきます。その際に納得して治療を受けていただけるような診療を日々心がけています。
地域の方々の幅広いご要望にお答えするために
『親知らずに困っている』そのような形で距離の離れた大学病院等の専門機関に通われてる方もいると思います。口腔外科等の専門性が高い分野に関しては専門機関への紹介をするこ ともしばしばですが、当院では専門性の高い分野の治療内容もワンストップで行うことがで きるため地域の方により頼っていただけるようなクリニックです。
精度が高い治療とメインテナンスの提供
当院では拡大鏡、歯科用ユニットまた歯科用CTや口腔内スキャナー、口腔内カメラ等の最新設備を 用い、お口の中の正確な診断、精度の高い歯科サービスをご提供させていただきます。メインテナンスも再来院していただいた際や治療途中でも必要に応じてしっかりとわかりや すく現状をご説明し、一人一人に合わせたクリーニング、日常的なケアをスタッフ一同でご指導いたします。
経歴
1989年5月 | 生まれ |
---|---|
2014年 3月 | 日本大学歯学部 卒業 |
2015年 3月 | 日本大学歯学部付属歯科病院臨床研修 修了 |
2015年~2019年 | 日本大学歯学部付属歯科病院 口腔外科学講座 医局員 |
2017年 | 東京医科大学付属病院 麻酔科、救命救急科 研修 |
2018年~2020年 | 医療法人厚良会 たねいち歯科医院 勤務 |
2020年~2022年 | 医療法人池田会 アリオ北砂歯科クリニック 勤務医 分院長 |
2023年 | みやぎ歯科クリニック上落合 開院 院長 |
所属学会・資格
- 日本口腔外科学会 所属 認定医
- 日本口腔インプラント学会 所属
- 藤本研修会 LOT(部分矯正)コース 24期 卒業
- 日本口腔ケア学会 所属
- ITI International Team for Implantology 所属
- Dr牛窪 ペントロンエンドセミナー 修了
- インビザライン認定Dr
矯正歯科治療担当医紹介
ご挨拶:加藤博之
矯正治療を担当しております加藤です。私は歯科医師免許取得後、大学病院の矯正科に入局し、日々診療の研鑽を積みながら、矯正治療中の虫歯予防に関する研究を行い、博士号を取得いたしました。矯正治療の専門的な知識と、予防歯科の視点をあわせ持ちながら、日々の診療に取り組んでいます。矯正治療というと「歯並びをきれいにすること」が目的と思われがちですが、私たちが大切にしているのは、その先にある「口腔全体の健康と、美しく自然な笑顔」の両立です。
歯並びやかみ合わせは、虫歯や歯周病、被せ物やブリッジなどの補綴治療にも大きく関わってきます。矯正治療を単なる「見た目の改善」として捉えるのではなく、口腔内のさまざまな問題に目を向け、虫歯治療・歯周治療・補綴治療とのバランスを考慮した“包括的な矯正治療”を行うことを心がけています。
「目立たない装置がいい」「できるだけ早く治したい」「ライフスタイルに合った治療がしたい」など、どんなご希望でも、まずはお気軽にご相談ください。
所属学会・資格
- 日本大学松戸歯学部 矯正科 博士号
スタッフ紹介
歯科医師:森田(月曜日・金曜日・日曜日)

2015年 | 九州歯科大学 歯学部卒業 同大学義歯科にて研鑽 |
---|---|
2024年 |
現在、他歯科医院にて勤務中 |
歯科医師:水野(土曜日)
お口の中で気になっているところを一緒に解決していけるように、患者様に寄り添った治療を心がけております。お気軽にご相談下さい。
【日本麻酔科学会 認定医】
2019年 | 東京歯科大学 歯学部卒業 |
---|---|
同大学麻酔科 所属 |
歯科医師:杉田(土曜日・日曜日)
大学では歯科治療に対する恐怖心をお持ちの方に対し、静脈内鎮静法を用いた治療を行っています。 常に丁寧で分かりやすい説明を心がけ、患者様が安心して治療を受けられるよう努めています。当院でも静脈内鎮静法を取り入れております。「怖い」「不安」といったお気持ちがある方も、ぜひ一度ご相談ください。お話だけでも大歓迎です。皆さまが健康で素敵な笑顔になれるよう、心を込めてサポートいたします。
東京医科歯科大学 卒業 | |
東京医科歯科大学 歯科麻酔科 所属 |
歯科医師:望月(火曜日・木曜日・金曜日)
患者さんとしっかりコミュニケーションを取って、信頼関係を土台とした診療に努めています。いつまでも食事や会話を楽しめるようサポートさせていただきます。ぜひ一緒にお口の健康づくりに取り組んでいきましょう。
日本歯科大学 卒業 |
|
その後都内歯科医院にて研鑽 |
歯科医師:五十嵐 隆泰 (火曜日)
日本大学歯学部卒業 | |
他院で分院長として勤務 |
設備紹介
クラスB滅菌器
院内紹介
外観
受付
待合室
診療室
担当医勤務表
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 |
院長 |
院長 |
– |
院長 |
森田 望月 |
院長 水野 杉田 |
院長 森田 杉田 |
14:30~19:00 | 院長 森田 |
院長 五十嵐 望月 |
– | 院長 望月 森田 |
森田 望月 |
院長 |
院長 森田 杉田 |
※土曜日・日曜日:9:30~13:00/14:30~18:00
※金曜日・土曜日・日曜日は、混雑しやすいためお早めにご予約して頂くことをおすすめします。
※複数回、無断・当日キャンセルをされた方は、ご希望の日程で予約を取りづらくなりますのでご注意ください。